新素材登場!噂のDyneema素材ついに発売開始!!
皆さんこんにちは。今回のBLOGを担当します藤巻です。
今回のBLOGでは先日行われたDSPTCH TOKYO 2nd Anniversary Partyにて公開された新作商品、Dyneema素材を使って作られたバッグを紹介していきたいと思います!
従来のDSPTCH のバッグでは主にバリスティックナイロンの素材を使ったバッグがメインでしたが、新たにDyneema(ダイニーマ)という素材で作ったバッグが誕生しました。スペックではバリスティックと同等か、もしくはそれ以上です。
Dyneemaという素材を知らない方のためにもこの素材についてご紹介しますと、主に登山などに行かれる方に愛用されている高級素材で特徴は、超軽量で耐久性に強く、さらには高い防水性を兼ね備えた上に紫外線や化学製品にも強い超ハイスペック素材です!(笑)
軽さは通常のバッグの1/4〜1/5の重さで同じ強度を誇ります。例えるなら、軽さは水に浮くほどの軽さで、強度は鉄の何倍もの強度を持ちます。
つまり、Dyneema素材の魅力をまとめると、、、
『軽量×頑丈×防水』の超ハイスペック素材です。
なので、雨の日も風の日もバッグを毎日ガンガン使いたい!という方には特にオススメしたい商品になっております。
さてさて、いよいよここからは、そんなDyneema素材で作られた商品の紹介です。全3型のご案内です。
DSPTCH RND EDITION / UNIT ZIPPER TOTE
Price: 33,000(without tax)
シンプルかつ堅牢で多用途に使えるデイリーなTOTE BAGです。
DSPTCH RND EDITION / UNIT SLING POUCH
Price: 26,000yen (without tax)
こちらもより軽量に作られたデイリー用のSLING POUCHです。
最後となる3型目はこちら
DSPTCH RND EDITION / UNIT MUSETTE
Price: 25,000yen (without tax)
こちらは先程のSLING POUCHに比べてよりコンパクトでスリムに作られたデイリーバッグ。
以上の3点が今回新たにDyneema素材で作られた新作商品になります。デザインも従来のバッグなどから少し変わっており、それもまたいいですよね。
また、このDyneema素材は非常に柔らかく作られているため、大きさなど関係なく畳めることもできるんです!畳んでしまえば、缶ジュースサイズ並みになってしまうとか、、、。
今回、一気にざざっとDyneema素材についてや、商品紹介などしてきましたが次回のBLOGでは3型のバッグについてより詳しくご紹介していきたいと思います!
尚、こちらの商品は新作商品ではありますが入荷数はかなり少ないので気になっている方は是非DSPTCH TOKYOまでお急ぎください。
スタッフ一同、皆様のご来店を心からお待ちしております。
下記のDSPTCH ONLINE STORE からも商品の購入が可能です。